夏期講習会 講習会

アローザ国際音楽講習会

国: スイス連邦
都市: アローザ

スイスのリゾート地で開催されるヨーロッパ最大級の講習会で、大自然を満喫しながら学ぼう。

中級者からプロまで多様なクラスからなる講習会は、アローザが街ぐるみで講習会をサポート。大自然の中で、音楽漬けの1週間を満喫しよう。
2025年6月28日〜9月13日
スイスを代表するリゾート地・アローザで開催される、ヨーロッパ最大級の講習会。器楽、室内楽、声楽など100を越えるクラスには、毎年世界中から1,200人以上が参加します。コースはそれぞれ1週間のプログラムで、原則として、中級者から音大生、プロまで参加可能。フレンドリーな講師による少人数制のクラスで、全ての参加者に対して、平等できめ細かいレッスンが行われるのも魅力のひとつです。講習時間以外にも練習したいという参加者のために、充実した練習室も完備。施設には、数多くのピアノや楽器を取りそろえています。夏と秋に開催される、アローザ音楽祭期間中は、街中が音楽一色に。週に3~4回、街のいたるところで開催されるすべてのコンサートに、講習会参加者は無料で入場できるという特典も。また、講習会場にアクセスがよい提携ホテルに宿泊します。文化慈善団体が主催し、地域の様々な企業な団体が援助する、この講習会ならではの特長といえるでしょう。アローザの地域住民が、街ぐるみで皆さんを歓迎します。海抜1750mの高地にあるアローザは、壮大なスイスアルプスに囲まれた、のんびりとした美しいリゾート地。大自然の澄んだ空気の中、ホテルから講習会場に向かう途中で、愛らしいリスに出逢えることも。休日には、オーバー湖やウィンター湖、州都のクールなどに足を伸ばすのもオススメです。交通アクセスも整っており、快適で楽しいバカンスを満喫できるでしょう。音楽漬けの数日間を過ごしたい方にも、大自然の中でリラックスしながらバカンス気分を楽しみたい方にも、両方オススメの講習会です。
資料請求
簡単入力!「お客様毎」に厳選して異なる音楽留学の資料を無料で送付!
オススメカウンセリング予約
不安な事や分からない事はありませんか?
あなたの⽴場になってサポートします。
\ お決まりの方はコチラから /

■講習会開催期間■

2025年6月28日〜9月13日
※各コースによって日時が異なるため、各コースについては下記を参照。

■講習会開催科目■

ヴァイオリン、チェロ、ギター、フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、トランペット、声楽、リコーダー

■レッスン回数■

コースによって異なりますが、一般的に1〜3日に一回程度のレッスンとなります。
※教授、学生のレベル、人数、専攻によって時間数など変更することがあります。

■オーディション■

原則なし
※コースによって、書類や録音などの事前オーディションがあります。

■講習会会場■

アローザの学校やホテルなど

■講習会スケジュール■

講習スケジュールは現地にて決定します。詳細は現地にてご確認ください。

<一般的なスケジュール例>
1日目:日本発 現地着 チューリッヒ泊(別途宿泊費)
2日目:電車でアローザへ 講習開始 アローザ泊

講習最終日前日:一般的にファイナルコンサート予定
講習最終日:講習終了 電車でチューリッヒヘ チューリッヒ泊(別途宿泊費)
講習最終日翌日:現地発
講習最終日翌々日:日本着
※フライトスケジュールによりますが、1日目(講習開始日の前日)および講習終了日は、チューリッヒなどに宿泊することをお勧めいたします。旅程の詳細は、アンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。

■曲目・曲数■

自由曲

■練習室■

学校やホテルで練習可

■演奏会の機会■

コースによりますが、一般的に最終日に修了コンサートがあります。ただし出演の最終決定は教授が行います。

■宿泊先■

指定ホテル(シングルルーム)。食事付き(朝・夕)
※満室の場合は、2名一室になることがあります。
※ご希望によりホテルのアップグレードも可能です。

■宿泊期間■

チェックイン:講習開始日
チェックアウト:講習終了日
※延泊・前泊可

■日本語通訳・現地サポート■

▽現地サポート
アンドビジョン現地スタッフによる電話サポート付き(電話のみ)

▽日本語通訳
日本語通訳は手配不可となります。

■空港送迎■

なし
※別途料金でチューリッヒ空港からチューリッヒ市内への空港送迎は手配可能です。

■受講資格■

原則として音高・音大生・音大卒業生または同等レベル以上の方の受講が可能です。

■料金■

▽ヴァイオリンと室内楽
イェンス・ローマン:ヴァイオリン/ヴィオラ
(スイス・チューリッヒ芸術大学元講師)

クリストフ・シュトロイリ:ヴァイオリン/ヴィオラ
(ドイツ・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団団員)

スザンナ・ウンセード:ヴァイオリン/ヴィオラ
(スイス・ヴァイオリニスト)

ゾルメ・ホン:チェロ
(スイス・チェリスト)

イーゴリ アンドレエフ:ピアノ
(スイス・ベルン芸術大学教授)
期間:2025年7月13日〜7月19日
※事前の映像オーディションとなります。
料金:475,990円 (482,790円税込)

▽チェロ
エマニュエル・リュッチェ
(スイス・チューリッヒ芸術大学講師)
期間:2025年7月13日〜7月19日
料金:559,700円 (566,500円税込)

▽クラシックギター
アンドレアス・フォン・ヴァンゲンハイム
(スイス・ルツェルン音楽大学教授、ドイツ・カースルーエ音楽大学元教授)
期間:2025年7月13日〜7月19日
料金:576,040円 (582,840円税込)

▽フルート
イザベル・シュネラー
(スイス・ルツェルン音楽大学教授、スイス・バーゼル室内管弦楽団首席)
期間:2025年7月13日〜7月19日
料金:547,450円 (554,250円税込)

▽クラリネット
フランチェスコ・ネグリーニ
(オーストリア・フォアアールベルク州立音楽院教授、スイス・アールガウ・フィルハーモニー管弦楽団首席)
期間:2025年7月6日〜7月12日
料金:547,450円 (554,250円税込)

▽オーボエ
シモン・フックス
(スイス・チューリッヒ芸術大学教授、スイス・チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団首席)
期間:2025年6月28日〜7月4日
料金:547,450円 (554,250円税込)

▽ファゴット
ハイドルン・ヴィルト=メッツラー
(オーストリア・フォアアールベルク州立音楽院教授、スイス・ベルン交響楽団元首席)
期間:2025年7月27日〜8月2日
料金:500,490円 (507,290円税込)

▽トランペット
ジェニファー・タウダー・アマン
(スイス・バーゼル音楽学校教授)
期間:2025年7月27日〜8月2日
料金:547,450円 (554,250円税込)

▽声楽
マリエット・ウィッテフェーン
(オランダ・アムステルダム音楽院元教授、オランダ・ハーグ王立音楽院元教授)
期間:2025年7月27日〜8月2日
料金:473,940円 (480,740円税込)

マリア・リッカルダ・ヴェッセリンク
(スイス・歌手)
期間:2025年7月27日〜8月2日
料金:461,690円 (468,490円税込)

クリスティアーネ・エルツェ
(ドイツ・デュッセルドルフ・ロベルトシューマン音楽大学元教授)
期間:2025年8月3日〜8月9日
料金:461,690円 (468,490円税込)

インゲボルグ・ダンツ
(ドイツ・ザール音楽大学元客員教授)
期間:2025年9月7日〜9月13日
料金:461,690円 (468,490円税込)

▽リコーダー
モーリス・スティーガー
(ドイツ・ニュルンベルク音楽大学教授)
期間:2025年7月5日〜7月11日
料金:482,110円 (488,910円税込)

■料金に含むもの■

登録料、講習会費(受講料、聴講料、練習室、必要な場合の伴奏費、選抜者コンサート出演参加費、コンサート鑑賞費、修了証明書など)、現地宿泊手配費、ホテル(シングルルーム)、食費(朝・夕)、現地滞在中サポートサービス費(電話のみ)、海外国際送金手数料、海外国際送金銀行受取手数料、出発前サポートサービス費、セット割引

■料金に含まないものの一部を明示■

航空運賃、往復空港送迎費、日本語通訳費、海外旅行傷害保険費、市内移動費、電話代、自由行動中の一切の個人的費用など

■料金・日程補足■

●ご希望のコースがオーディションの場合、オーディション費(費用の一部)39,000円(42,900円税込)+オーディション実費となり、オーディションが不合格の場合でもオーディション費39,000円(42,900円税込)+オーディション実費は返金されません。
●任意に設定した期間でも受講可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
●新型コロナ感染症の現地状況により、オンラインレッスンで開講される場合があります。開講される場合は、宿泊費等を除いた費用でのご請求となりますので予めご了承ください。キャンセル規定は約款に準じます。

■申込締切日■

第一次締切:2025年4月1日 第二次締切:2025年5月1日 第三次締切:定員まで
●申込締切日以前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。
●申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。

■注意事項■

※付き添いの方がいる場合は、宿泊費など別途料金が必要となります。付き添いの方の聴講費は、受講者の年齢により料金が変わる事があります。
※未成年の場合、一般的に付き添いが必要となりますがご相談ください。
※先生などが引率するグループの場合は、ご相談ください。
※別途、無料で現地語学学校(提携校)のお手配が可能です。
※別途、プライベートレッスンまたはグループレッスンの手配が可能です。
※楽器の有料貸し出しは、アンドビジョンカウンセラーまでご相談ください。
※上記の他、何でもお気軽にアンドビジョンカウンセラーまでお問合せください。
※この情報は、2025年02月03日現在です。当該年度や現地の都合によって情報が変更しますので、最新の情報はアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
資料請求
簡単入力!「お客様毎」に厳選して異なる音楽留学の資料を無料で送付!
オススメカウンセリング予約
不安な事や分からない事はありませんか?
あなたの⽴場になってサポートします。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
\ お決まりの方はコチラから /
戻る