冬期音楽講習会
夏期・春期と比べると、冬期講習会は数えるほどしかありません。有名なのは、ロシアの名門モスクワ音楽院が約2週間に渡って開催しているもの。また、アンドビジョン主催「ウィーン冬期音楽講習会」も毎年好評です。
冬期講習会
講習会
オススメ

ウィーン冬期音楽講習会
ウィーンで教わる音楽が、ステキ。ウィーンで迎える新年が、ステキ。
クリスマスからニューイヤーに向けて、素敵にわき立つウィーンの街で、最高峰の名門ウィーン国立音楽大学の教授陣中心のピアノ、ヴァイオリン、フルート、ピッコロ、オーボエ、声楽、ピアノ伴奏の講習会が開かれます。
2025年12月28日(日)~2026年1月4日(日)
夏期講習会
冬期講習会
春期講習会
マスタークラス
講習会

フィレンツェ音楽マスタークラス
芸術が溢れるイタリアの街、フィレンツェで習う、メジャープレーヤーたちの技。
音楽学校を卒業した方を対象とした、2~5日間の短期講習会です。観光も兼ねて、歴史ある街並や美術館、本場のイタリア料理なども満喫してはいかが。
夏期講習会
冬期講習会
春期講習会
マスタークラス
講習会

ブレーシャ国際音楽講習会
イタリア北部の美しい街ブレーシャで開催される世界的な著名教授陣による講習会
年間を通して開催される、ピアノ、チェロ、フルートなどの講習会。ヨーロッパの著名な音楽大学教授や音楽家に直接学べる最高のチャンス。
2018年11月13日~2019年5月19日
冬期講習会
春期講習会
講習会

ヨーロッパ音楽冬期講習会
韓国ドラマのロケ地にもなった、済洲島で開催する冬期講習。欧州と韓国の名教授が教える。
日本から近い人気のリゾート、韓国・済洲島で開かれる一週間の講習会です。コンドミニアムに泊まって、ゴージャス気分でレッスンはいかが。
夏期講習会
冬期講習会
春期講習会
マスタークラス
講習会

ナポリ国際音楽マスタークラス
情感あふれる歴史と文化の街ナポリで、美と芸術を体験するマスターコース。
受講制限のないマスターコースは、演奏技能を学ぶ幅広い参加者が対象。遺跡や海、島や火山など、南イタリアの魅力満載の名所で、一流教授陣によるレッスンで西洋音楽のルーツに触れる。
冬期講習会
講習会

アカロア・マスタークラス
ニュージーランドの大自然に抱かれた人気リゾート地で、心おおらかに学ぶ。
ニュージーランドの美しい海辺の町、アカロアで開かれる、ピアノ、管・弦楽器のマスタークラスと室内楽の講習会に参加する
2020年1月10日〜1月19日
夏期講習会
冬期講習会
春期講習会
マスタークラス
講習会

オクセンハウゼンマスタークラス
美しい教会と修道院の町、オクセンハウゼンで開かれる、特色ある数々のコース。
ドイツを中心とした著名音大教授や現役ミュージシャンたちが、楽器奏者、歌手を対象にして、目標をはっきり絞った集中的なマスタークラスとワークショップを開講。
2025年3月13日~9月19日
冬期講習会
講習会

ザールルイ冬期ピアノマスタークラス
マンハイム音大学長とミュンヘン音大教授によるピアノのためのマスタークラス
ピアノレッスンに加えて、リラクゼーションテクニックや練習メゾットも学べる、充実の6日間。
2016年1月2日~1月7日
冬期講習会
講習会

パリ国際音楽アカデミー冬期講習会
パリ地方音楽院やハンスアイスラー音楽大学など、ヨーロッパ最高レベルの教授陣が入試やコンクール準備で指導する2月のパリ1週間。
パリ近郊のヴァンセンヌ音楽院で開催される冬期音楽講習会。パリ地方音楽院やエコールノルマル音楽院などの著名教授陣や現役音楽家から指導を受けられるチャンスです。
2020年2月15日〜2月22日
夏期講習会
冬期講習会
春期講習会
マスタークラス
講習会

コレクティブ・スクール・オブ・ミュージック短期集中コース
N.Y.のドラムの人気校が開催する講習会。講師陣にはグラミー賞受賞アーティストも。
国際的な音楽シーンで活躍するニューヨークのプロミュージシャンたちが、キミの演奏を抜群にカッコよくしてくれる、1〜2週間の講習会です。
2024年7月15日〜7月26日
最近見たプログラム
閲覧履歴がありません。