プライベートレッスン
入試対策
オーケストラオーディション対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム
ダニエル・ルービンシュタイン 王立モンス音楽院教授/ヴァイオリン・ヴィオラレッスン
国:
ベルギー王国
都市:
ブリュッセル
弦の魅力を引き出す、ベルギー王立モンス音楽院教授。
ヴァイオリン・ヴィオラ奏者として、コンマスとして、多くの室内楽団で活躍する教授が、弦とアンサンブルの妙を教える。














ダニエル・ルービンシュタイン教授は、10代の頃から、ヴァイオリンで音楽の才能を発揮しはじめた天才だ。数々のコンクールに入賞し、15才ですでに、ベル ギー国立管弦楽団と共演している。その後も、アイルランド放送交響楽団やフランダース交響楽団などといった著名楽団と共演。ベルギー王立ブリュッセル音楽院およびアメリカ・インディアナ大学を修了した後、チャイコフスキー国際コンクールの入賞者であるニコラス・チュマチェンコに師事。また、「悪魔的」とも 言われる演奏で有名なボリス・ベルキンのマスタークラスにも参加している。その一方、ヴィオラをアター・アラドに学び、アメリカ・インディアナ大学コンクールで優勝。現在は、「アンサンブル・メンデルスゾーン」の第1バイオリンと「ソリスト・デ・ワーテルロー」のコンサートマスターを務めながら、ヴィオラ奏者としても「ガリネリ弦楽三重奏」と「マーラーピアノカルテット」で活躍している。また教育にも熱心で、ベルギーを代表する王立モンス音楽院でヴァイオリン科、ヴィオラ科、室内楽科を教える。ヴァイオリンとヴィオラは、バロックから現代音楽まで教えてもらえる。また、弦楽トリオから6重奏、ピアノを含む弦楽室内楽の指導でも彼には定評がある。音大受験や、コンクールに的を絞ったレッスンもOKだ。
資料請求
簡単入力!「お客様毎」に厳選して異なる音楽留学の資料を無料で送付!

不安な事や分からない事はありませんか?
あなたの⽴場になってサポートします。
あなたの⽴場になってサポートします。
\ お決まりの方はコチラから /
■おすすめポイント■■
モンス王立音楽院/教授ブリュッセル王立音楽院/元教授
■受講資格■
年齢35才以下であれば幅広く受講可能。■料金■
レッスン週3回1週間(6泊):340,150円 (346,950円税込) 出発可能時期:毎週日曜日
2週間(13泊):509,420円 (516,220円税込) 出発可能時期:毎週日曜日
3週間(20泊):664,550円 (671,350円税込) 出発可能時期:毎週日曜日
4週間(27泊):805,800円 (812,600円税込) 出発可能時期:毎週日曜日
■料金に含むもの■
プライベートレッスン料(60分/回)、現地宿泊手配費、現地宿泊申込費、フラットシェア宿泊費(シングルルーム)、練習室費、空港送迎費、現地滞在中サポートサービス費(電話のみ)、海外国際送金手数料、海外国際送金銀行受取手数料、出発前サポートサービス費、セット割引■料金に含まないものの一部を明示■
航空運賃、食費、日本語通訳費、海外旅行傷害保険費、市内移動費、電話代、自由行動中の一切の個人的費用など■料金・日程補足■
●表示の日数は、日本出発から日本到着までの期間です。●任意に設定した期間でも可能な場合があります。●4週間以上をご希望の方は、カウンセラーまでお問い合わせください。●先生を週毎に変更可能です。●講師の日程と合わない場合がありますのでお早めにご予約ください。●新型コロナ感染症の現地状況により、オンラインレッスンで開講される場合があります。開講される場合は、宿泊費等を除いた費用でのご請求となりますので予めご了承ください。キャンセル規定は約款に準じます。■申込締切日■
出発日の6週間前※申込締切日以前でも、先生のご都合により受講できない場合がありますのでお早めのお申込をお勧めいたします。
※申込締切日以降でも、コースに空きがある場合は申込み可能な場合がありますのでアンドビジョンカウンセラーまでお問い合わせください。
■注意事項■
特になし資料請求
簡単入力!「お客様毎」に厳選して異なる音楽留学の資料を無料で送付!

不安な事や分からない事はありませんか?
あなたの⽴場になってサポートします。
あなたの⽴場になってサポートします。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500
\ お決まりの方はコチラから /
最近見たプログラム
閲覧履歴がありません。