パルマ音楽院は、1769年設立の声楽学校を母体に、王立音楽院として1877年に創立。以来、質の高い音楽教育を誇り、数多くの優れた音楽家を輩出して来ました。その名を挙げれば、同校が音楽界に大きく貢献していることがおわかりになるはずです。例えば、パルマ出身で世界的マエストロのアルトゥーロ・トスカニーニをはじめ、イタリアを代表する作曲家イルデブランド・ピツェッティやジャン・フランチェスコ・マリピエロ、パガニーニ研究で名高いフェデリコ・モンペリオなどが学びました。さらに、ミケランジェロ&クラウディオ・アバドの親子二代も、同校で貴重な経験を得ています。
長い歴史を持つ伝統校ですが、時代ごとにアカデミックな教育改革を実施する、革新的な面を持ち合わせているのが特徴です。2004年度からは段階的に、従来のイタリア式教育制度を廃し、大学レベルの資格取得が可能となりました。現在では、大学(学士)に相当する3年間のレベルI、大学院(修士)に相当する2年間のレベルIIという2コースを展開。地元オペラやオーケストラとの協演はもちろん、ゲスト音楽家によるハイレベルなセミナーなど、学生のうちから徹底した実践訓練が受けられるのが魅力です。そして学業修了時には、卒業証書と同時に、欧州議会・同委員会・ユネスコによる、世界で通用する認定書が授与されますので、自信を持って次のステップに進めます。
施設には、優れた音楽院に相応しく、専用教室、スタジオ、コンピューターラボ、電子音楽や音響施設、リスニングルーム、博物館、古楽器コレクション、ネット接続などを完備。さらに、オルガン設置の小ホールや、修道院を利用した大ホールでの演奏活動は、五感を刺激すること間違いありません。起源を14世紀にまで遡る、この歴史的な美しい校舎で学べば、かけがえのない経験となることでしょう。
音楽大学・音楽院
パルマ音楽院”アッリーゴ・ボーイト” Conservatorio di Musica “Arrigo Boito” di Palma
国:
イタリア共和国
都市:
パルマ
トスカニーニやミケランジェロ&クラウディオ・アバドが学んだイタリアの伝統校
イタリア音楽教育の伝統と、美しい校舎、優秀な教授陣、そして若い学生達の現代感覚が織り成す文化に満ちた環境が、あなたの五感を刺激します。

















資料請求
簡単入力!「お客様毎」に厳選して異なる音楽留学の資料を無料で送付!

不安な事や分からない事はありませんか?
あなたの⽴場になってサポートします。
あなたの⽴場になってサポートします。
\ お決まりの方はコチラから /
■学校名■
パルマ音楽院”アッリーゴ・ボーイト”Conservatorio di Musica “Arrigo Boito” di Palma
■ジャンル■
クラシック、ジャズ、電子音楽■専攻■
木管楽器、金管楽器、弦楽器、ピアノ、チェンバロ、オルガン、ギター、ハープ、リュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、打楽器、声楽、指揮、作曲、音楽理論、ジャズ、電子音楽など■コース■
Triennio Superiore Sperimentale di Primo Livello(レベルI)Biennio Superiore Sperimentale di Secondo Livello(レベルII)
■入学時期■
11月■コース期間■
レベルI:3年間レベルII:2年間
■オーディション■
ライブ審査、楽器によって面接のある場合がありますレベルIのジャズ、声楽、作曲、指揮は基礎知識のある方、面接あり
■入学資格■
レベルI:高校卒業資格、イタリア語レベルII:学士、イタリア語
■卒業後の取得資格■
ディプロマ■料金■
レベルI:500ユーロ(1年間、授業料のみ)レベルII:600ユーロ(1年間、授業料のみ)
資料請求
簡単入力!「お客様毎」に厳選して異なる音楽留学の資料を無料で送付!

不安な事や分からない事はありませんか?
あなたの⽴場になってサポートします。
あなたの⽴場になってサポートします。
電話での資料請求、カウンセリングも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL03-5577-4500
\ お決まりの方はコチラから /
最近見たプログラム
閲覧履歴がありません。