ヨーロッパの音楽留学
クラシック音楽発祥の地ヨーロッパ。各国あるいは各地域それぞれに長い歴史と伝統があり、良くも悪くも互いに影響を受けながら独自の文化が育まれてきました。同じヨーロッパでもどの国を選ぶのか、決めるのは自分。
ヨーロッパの音楽留学プログラム一覧
公開レッスン

オノレ・ベジャン
セルジー・ポントワーズ地方音楽院教授/ピアノ・ピアノ伴奏公開レッスン
2019年10月26日(土)ショパンの演奏に定評のある、フランス国内外のコンクールを総ナメした実力派ピアニスト、オノレ・ベジャンの特別ピアノ・ピアノ伴奏公開レッスン
音楽の道を志しながら、文学の修士課程も修了した、幅広い芸術性を持つ若きピアニスト。
プライベートレッスン
入試対策
オーケストラオーディション対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

エムリーヌ・ピエール
ザルツブルク・チェンバー・ソロイスツ・ヴァイオリニスト/ヴァイオリンレッスン
室内楽団の演奏家としてステージに立つ、現役ヴァイオリニストに習う
フランス生まれ、フランス育ちでありながら、オーストリアやドイツでも活躍する現役ヴァイオリニストから直接指導を受けられるチャンス。
オンラインレッスン/教授門下コース

ウラディスラフ・ブロネフェツキー
スペイン・カタルーニャ高等音楽院教授/ピアノオンラインレッスン
ヴィルサラーゼ譲りの深く繊細なアプローチと技巧で魅せるロシア人ピアニスト
活気に満ち溢れた街バルセロナ。頭上に広がる青空と明るい太陽の光、身も心も自然と開放される空気の中、学び突き詰めていく、正統派ロシアン・ピアニズム。
語学学校

チェントロ・フィレンツェ
Centro Fiorenza
歴史的な建物の中で、快適に楽しくイタリア語を学ぶ
一クラス最大12人まで、面倒見の良い中規模校
花の都フィレンツェは退屈知らずの都市!
若くフレンドリーな先生たちは皆大卒のプロ!
夏期講習会
講習会

ロストック音楽大学サマーキャンプ
北ドイツにあるロストック音楽大学の講習会で、ドイツ音楽大学への留学を掴もう。
設備が整った講習会で、音楽の勉強。著名教授陣の指導を受けて技能アップをめざし、プロと共演して演奏の経験を積む。
2025年8月28日~9月5日
プライベートレッスン
入試対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

ヴォルフガング・ハイニガー
ハンスアイスラー音楽大学教授/作曲レッスン
インターメディアルな作曲を追求する、ハンス・アイスラー音楽大学教授。
インタラクティブ性と映像的なコンセプトを重視した音響パフォーマンスや、器楽曲、演劇・映画音楽などで活躍する現代作曲家だ。
公開レッスン

ジャン=マリー・コテ
フランス・パリ地方音楽院教授&パリ国立高等音楽院元教授/ピアノソロ・ピアノ伴奏オンライン公開レッスン
日本人にも大人気のフランス・パリ地方音楽院教授&パリ国立高等音楽院元教授のピアノ・ピアノ伴奏レッスン/2024年12月18日(水)&2025年1月22日(水)各日最大3名限定
名教師達に習い、次世代への教え方にも熟知している著名教授の元で、フランスのエスプリを取り入れて自分の演奏に生かしてみるのはいかがだろうか。
語学学校

シラー・ランゲージ・スクール
Schiller Language School
少人数制とモダンテクノロジー、最適な学習環境で語学を早く実につける
ドイツで有名な詩人・哲学者、フリードリヒ・シラー。ドイツ社会は長い間彼の影響を受けてきました。彼の思想を基盤とした学校が生徒の目標達成を応援します。
オンラインレッスン/教授門下コース

マウリツィオ・モレッティ
フランス・スコラカントルム音楽院&イタリア・カリアリ州立音楽院教授/ピアノオンラインレッスン
国際的に高い評価を受ける感受性豊かなイタリア人ピアニストに習う
控えめで真剣なピアニストが見せる、ステージ上で燃え上がった音楽が魅力。ラテンの血を受け継ぐのその感性と情熱を取り入れて、最高のピアニストになってみないか。
プライベートレッスン
入試対策
オーケストラオーディション対策
スキルアップ
コンクール対策
グループレッスン
特別留学プログラム

ルドルフ・デブラー
ベルリン放送交響楽団副首席/フルートレッスン
若手育成に力を惜しまない、ベルリン放送交響楽団副首席奏者。
ベルリン放送響の、教育プログラムのリーダーとしても活躍する副首席奏者が、ウィリアム・ベネットゆずりのフルートを教える。
最近見たプログラム
閲覧履歴がありません。